世界で一つのあなたへの詩
1テーマ:「今を生きる」希望となり、明日への一歩につながるメッセージ(詩)を届ける。
2構成:区内で撮影した映像(風景写真等)、オリジナルの音楽を演出素材に使用し、「今を生きる」追い風となる「オリジナル詩」を朗読(複数)。
3スタッフ:撮影・編集(区外の専門スタッフ)、朗読・詩作・音楽:古屋(本企画申請者/区内在住)。
詩作家 古屋利幸
東京生まれ。明治学院大学 法学部法律学科卒。
出版社、広告代理店を経て、独立。コピーライター&ディレクターとして、商品広告や、企業・団体の販促および啓蒙ツール、VIなどを手がける。
2012年より、詩作家として活動をスタート。
「今 ここを生きる」をテーマに、身近なエネルギーから放たれるメッセージを言語化する「代弁詩」のつくり手として、詩や作詞、朗読劇など、さまざまな手法で作品を発表。真言宗豊山派 金剛院(東京都)、伊勢国一宮 椿大神社(三重県)、洞春寺(山口県)、興福寺(長崎県)など、祈りの場でも、活動の機会をいただく。
2017年、表現運動「ココロミ プロジェクト」のメンバーとして、全国12公演のツアーを行う。
2016年より、さだまさし氏のコンサートツアーに、エディトリアルスタッフとして参加。ツアープログラムのクリエイティブディレクター&エディターを務めている。
詳しくはこちら>>>
詳しくはこちら>>>
最近のコメント