こどものための読み聞かせ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「マスクの着用」「人との接触機会の減少」などとともに「ソーシャルディスタンスの確保」が叫ばれています
人は人と交流していくことで安心感を生みます、お互いが共感受容することの大切さが身に染みて実感します。
こども期において人と人がお互いに育ちあう機会が減っている今、「読み聞かせ」で、社会的な距離があっても心と心が繋がるきっかけになればと思っています。
野村須磨子
板橋区出身
劇団文化座を経て、ぷろだくしょんバオバブに所属、事務所養成所や他声優専門学校等の講師
女優として、舞台やテレビドラマ等の出演
吹き替え、アニメーション、ナレーションなど、出演作品は多数
語りや読み聞かせなど、多岐に渡り活躍
板橋区内の小学校や病院などでも読み聞かせの活動を行っています
詳しくはこちら>>>
詳しくはこちら>>>
最近のコメント